「遺言状を書きたい!相続!そのときどうする??」のトップページ>遺留分減殺



遺留分減殺

■このサイトは、後藤行政書士事務所が運営しています。



遺留分減殺請求というものがあります。「いりゅうぶんげんさいせいきゅう」と読みます。

まず、これを簡単にお話ししますと、本来の相続人が財産を取り戻す権利です。例えば、被 相続人が全財産を赤の他人に遺贈してしまうと、相続人は一切財産を相続できないこと になります。遺贈してしまったわけですから。

しかし、この場合でも、一定の相続人は赤の他人から財産を取り戻すことができます。
これを遺留分減殺請求と言います。

遺留分減殺請求が出来るといいましても、すべての財産を取り戻せるわけではありません。

これは誰が相続人であるかによってその範囲が決まっています。

まず、兄弟姉妹が相続人の場合には、遺留分の主張は出来ません。気をつけてください。

直系尊属(親や祖父母の場合です)のみが相続人の場合には、被相続人の財産の3分の1を 遺留分として主張できます。

それから、その他の場合(子や配偶者の場合)には、被相続人の財産の2分の1を遺留分と して主張できます。

つまり、子がいるような場合には、被相続人としては最大で自分の財産の2分の1までしか 自由に処分をできないことになります。

もちろん、相続人としては、遺留分を主張しない場合もあります。全財産を遺贈したとしても、 それはそれでもちろん有効です。その場合には、被相続人の意思が尊重されますから、全財産 の遺贈がそのとおりに確定します。



無断転載・転送を禁じます。


[トップページへ戻る]

Copyright(C)2004 後藤行政書士事務所 All Rights Reserved.